室戸 フタツバエの下

(2005年12月11日)

駐車場から見た風景。ここから下へ降りて岩場から渡船に乗る。

同行者のK君。竿を握るのは6月以来なので気合いが入る!

良い予感♪

日曜は天気が週間天気予報では良くないと言うことでしたが、前日になり何とか行けそうな感じなので
K君と磯へ行くことに。
K君は6月以来磯へは行ってないらしく、最近釣れてる室戸に行きたいと言うリクエストにお答えして
釣行場所は室戸で決定です。

朝、6時半頃駐車場に着くといつもに比べて車が少ない?
天気予報で余りよくなさそうな天気なので見合わせた人もあるのかな?
人が少ないと言うことはくじも良いくじの可能性が高くなるのでひょっとしたら・・・・
冗談でK君に3番ぐらい引いたら良いとこに行けるなぁと言ってたら、なんと私自身が3番くじ♪
これは釣れたようなもの!予感的中で幸先は最高\(^▽^@)ノ

←左上の人がくじの順番に上がる磯を聞いてくれる。

室戸の磯はくじの順番に上がる磯を聞いてくれるので、前日にネットで調べ、釣れてる『フタツバエの下』を選んだ。
まだ一度も上がったことがないのでどんなところかも知らないけど、何とかなるでしょう。
と言うことで、『フタツバエの下』に到着。

下り潮?

釣り開始直後にK君がいきなり手のひらサイズのグレを釣り、活性が高いことが分かった。
釣り座は岬向きで、潮は右から左に向いて流れる下り潮。この磯はどちらでもやれる。
2ヒロぐらいの棚で竿2本文ぐらい前に仕掛けを投入、ウキがなじんだころすーっと水中に吸い込まれた!
すかさず合わせると、久しぶりの元気なグレの引き!何とも言えません(≧ ≦)Ω
上がってきたのは30センチ強の元気なグレちゃん♪綺麗な緑色をしています。
しばらくして同じところでもう1匹追加。
この後、手のひらサイズが沢山でてきて、リリースばかり・・・
幸先は良かった物の後が続かない( ̄~ ̄;) ウーン

隣のフタツバエの上では順調に釣れている?
下り潮なのに潮上にある磯が釣れてなんでここは釣れんの??
ハナレとの水道を釣ってる人が結構釣れてるようなので、水道を狙うが、釣れるのは手のひらサイズ。。
キープサイズはなかなか来ない( ̄~ ̄;) ウーン
しばらくやるが、良くなさそうなので前のポイントに移動する事に。

少し潮が緩んで、先ほど釣った同じところでまたヒット!
これはなかなかの良型!突っ込みをかわして上がってきたのはこの日最大の38p♪
しばらくしてまた同じところで1枚追加。
これから爆釣か?・・・と思いきやまたしても釣れなくなった。
隣はやっぱり釣れてるのに・・・おかしい(;-_-;) ウーム
と、いきなり立てかけて置いたタモが突風で海中に落ちた(◎_◎;)
沈みそうになるタモをまたしても竿先で糸を絡め、くい止めに成功!!
前回のスペシャルテクニックが早くも役に立つとは(笑)


←潮の攻略に苦戦中の私(;-_-;) ウーム

速い潮

お昼ぐらいになり下り潮が速くなってきた。
潮筋に入れるとあっと言う間に流れていく。
Bのウキを重めの3Bに交換し、少し棚を深くしてみた。
サラシの中では小さなグレが沢山居るらしく、キーパーサイズはなかなか釣れない。
いつもはあまりやらないが、本流を流してみることにした。
30mほど岬向きに遠投し、本流に乗せ流してみると止めどもなくウキは流れ、道糸全部使い切るほど行ってしまう。
ガン玉3Bだけでは仕掛けが落ち着かないようなのでハリスに4号2コ追加。
ウキ止め無しのスルスルで流してみることにした。
何度か流してると、オープンベールで人差し指で軽く押さえていた道糸がバラバラっと引っ張られるようにでていく。
と、同時に竿先にググッと言うあたりが!!大きく2回ほど合わせると結構な重みが!
なんとほとんど道糸が残っていない120〜130mほど先でグレが喰ってきた。
私自身、こんな遠いところでグレを喰わせたのは初めて!
せいぜいいつもは50mぐらいしか流さないし。
本流釣りのおもしろさをはじめて体験した瞬間でした♪

釣れるパターンを見つけ、この釣り方で4匹ほど追加し、PM2時ころ釣行終了。
最終的にはグレ25〜38p9枚、K君も30pオーバーの良型ばかりを5枚でした。
その他、針はずれ等でバラしたのがかなりあったのでグレは沢山居ると思います。

駐車場に帰ると渡船屋の人が写真を撮らせてとのことで記念写真をパチリ。
『室戸岬磯釣りセンター』のホームページ載せてくれました(^_^)v
写真はたぶん今月中しかないと思いますけど・・・(笑)


                             
本日の釣果      
             
                      
    25〜38pのグレが9枚