お松大権現

所在地:小松島市立江町字若松13番地

■四国霊場第十九番札所■

  ■高野山真言宗 別格本山 立江寺■


立江寺は「子安の地蔵尊」あるいは「立江の地蔵さん」との俗称で古くより霊験のあらたかなことで知られています。
天平19年に聖武天皇の勅命により、光明皇后のご安産を祈願して建立された立江寺には、今も安産を祈願する人の姿が絶えません

立江寺の境内では春になると牡丹の花が所狭しと咲き誇ります。

2009年4月18日撮影